ブログ会員

ブログ会員

自律神経を整えるために 新年を迎える前に知っておきたい4つの秘訣

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 いよいよ年末が迫ってきましたね。 今年はどんな1年でしたか? 私にとっては 環境が大きく変わった1年となりました。 新しい人たちと 新しいサービスを展開し 今まで以上に 多...
ブログ会員

失敗を恐れなくなる考え方 「他人の目」を気にしすぎていませんか?

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 今日は先日参加したセミナーで 聞いた話から この考え方はいいな と思ったものがあったので 紹介したいと思います。 自律神経を整える上で ストレスを溜めない考え方 はとっても...
ブログ会員

「何をやっても良くならないのはなぜ?」自律神経改善の落とし穴と抜け出し方

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 寒くなってきましたね。 私は寒さには弱くできているので ちょっと引きこもりがちになっています。 運動不足にならないように 気をつけないといけないですね。 そして日に当たるこ...
ブログ会員

疲れやすいのは姿勢のせい? 実はたった1つの習慣で変えられた

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 最近、自分の健康への 投資が増えています。 インスタのストーリーでも 紹介させていただきましたが 体のめぐりを整える 機械を買って その威力に感動する毎日を 送っております...
ブログ会員

忙しい日常でもできる!1日数分で整う深呼吸と瞑想の効果

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 11月ももうすぐ終わりますね。 今月はどんな1ヶ月でしたか? 風邪を引く人が増え それが長引いてしまった方も いたみたいです。 私は今年も今のところ 大丈夫ですが 休職して...
ブログ会員

冬を快適に乗り切る!今から気をつけたい自律神経ケアの方法

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 最近、朝の散歩を再開しました。 一時期、習慣化していたのですが 寒かったり暑かったりで おやすみしていたのです。 しかし、最近は 外に出る時間が減っており 運動不足も痛感し...
ブログ会員

自分の体の声、ちゃんと聞いていますか?

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 最近、朝晩は特に 冷えるようになってきましたね。 とうとう暖房をつけてしまいました。 ストーブも出して カーペットも冬用の ふわふわのやつにして。 冬の準備を進めています。...
ブログ会員

「考えすぎて疲れるあなたへ」簡単にできるぐるぐる思考脱出術9選

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 3連休が終わりましたね。 この連休は久しぶりにいい天気で たまには外に出て運動しようかな と思っていた矢先に 足を強打して 一瞬でやる気がなくなりました。 仕方がないので ...
ブログ会員

あなたの不調は栄養のせい?食が与える影響とは

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 6月から始めたこの会員用ブログも 今回が20記事目となりました。 毎週読んでワークを提出している方は 「自分がどんな考え方をしてきたのか?」 「どんな習慣がいいのか?」 を...
ブログ会員

「こんなに頑張っているのに…」自律神経が整わない本当の原因とその解決策

こんにちは!いくです。 今日もご覧いただき ありがとうございます。 3連休はいかがでしたか? 私は久しぶりに両親と会い お出かけしてきました。 何かに1時間近く並ぶということが 最近はなかったので 少しお疲れです。 しかし、美味しいものを食...